top of page
IMG_0898_edited.jpg

医療従事者在籍の介護タクシー

我々は、救急救命士、看護師の国家資格を持つ医療従事者が搬送する介護タクシーです。タクシーと名前がつくので想像が出来ないと思いますが、ストレッチャー、担架、吸引器、人工呼吸用マスク、血圧計、酸素飽和度測定器などの設備を要しています。

機材だけでなく、医療従事者による患者管理や、運行管理を徹底します。

​現在は、医療だけでなく、外出や一時帰宅、旅行による活用も歓迎しております。

ご利用手順

電話 又は LINE

01

​まずは、お電話もしくはLINEにてご相談ください。ご利用日、時間、場所、お名前とその他搬送に必要な情報を確認します。

02

空き状況の確認

当日、すぐに駆けつけます。
​しかし、事前に予約があった場合は予約状況を確認し、対応可能な時間をお伝えします。また、信頼のおける同業者へ依頼することもあります。

03

搬送手段・患者様情報の確認

お迎えの住所、行き先を確認。ご自宅などの場合は、自宅内まで移動手段(車椅子、ストレッチャー、布担架等)を確認します。患者様の情報や医療行為の継続など必要に応じて看護師を同乗させます。

見積もり 搬送決定

04

タクシーメーターを搭載しているのでおおよその目安にて概算をお伝えしております。実際の精算より少し高めにお伝えすることが多いですが、交通状況により変動いたしますので、ご了承ください。

転院搬送

救急車や病院救急車を使用せず、転院搬送することが出来ます。また、看護師を同乗させ患者管理を行い搬送いたします。

精神症状搬送

​精神疾患をお持ちで乗用車や公共交通機関に頼れない方を搬送いたします。

※精神安定のリスクヘッジとして同乗者は必須でお願いいたします。

​外出、旅行支援

​施設、入院中から一時帰宅したい方を搬送致します。症状が悪化しないか不安な場合などは送迎だけでなく付き添っていますので、いつでも病院に行ける体制を取れます。

​病院受診

施設入居者や入院中の他科目での受診のための搬送にご利用出来ます。車椅子、ストレッチャー、階段など搬送全般お任せください。

​陣痛症状搬送

​妊婦さんの搬送を致します。今や広がっている陣痛タクシー。我々もお役に立てることは、医療従事者がサポートします。

イベント救護

スポーツイベントや防災フェアなど救護所が必要な時に医療従事者が救護を務めます。

お客様の声

IMG_0898_edited.jpg
96.png

​転院搬送での利用者

”救急救命士の資格を持っているので、とても心強いと思いました。話を聞くと消防署の救急車に乗っていた方だったのでより安心感が増しました。利用するまで知らなかったので、これから広がっていけばいいと思います。”
bottom of page